花火大会といえば夏・・というイメージがありますが、9月10月も花火大会は開催されます。
涼しい秋の風を感じながら花火をみるのもまた格別です
燃えよ!商工会青年部!! 第17回こうのす花火大会
開催概要
開催日時
- 平成30年10月13日(土) (荒天順延10月14日(日))
- 午後6:00開会予定
打ち上げ発数予定
- 20000発超
人 出
- 40万人(過去実績)
入 場 料
- 無料 (一部有料観覧席あり)
- 有料チケット:イープラスで販売(http://eplus.jp/kounosuhanabi2018/)
会場・アクセス
会 場
埼玉県鴻巣市糠田(ぬかた)運動場および荒川河川敷(埼玉県鴻巣市糠田1073-1)
アクセス
JR高崎線 鴻巣駅西口下車 徒歩約25分
2018北区花火大会
開催概要
開催日程
- 2018年9月29日(土)
花火打ち上げ数
- 打上花火:7,777発
会場・アクセス
会場
荒川河川敷・岩淵水門周辺(赤水門エリア・青水門エリア)
住所:東京都北区志茂5丁目41-2
アクセス
- JR赤羽駅東口より徒歩25分
- 南北線赤羽岩淵駅・志茂駅より徒歩20分
きみつ秋花火2018
音楽と光のシンクロを楽しむ花火
開催概要
開催日時
- 2018年10月20日(土)19時から打ち上げ予定で
打ち上げ数
- 約6000発
有料観覧席
- 有
会場・アクセス
会場
- 君津市貞元・中富地先(君津モータースクール周辺)
アクセス
- JR内房線君津駅南口より徒歩20分
第77回川崎市制記念多摩川花火大会
開催概要
開催日時
- 2018年10月13日(土)※雨天時:中止
- 18:00~19:00(予定)
打上数
- 約6000発
有料席
- 有(申し込みはコチラ)
会場へのアクセス・周辺地図
場所
- 神奈川県川崎市高津区 多摩川河川敷(国道246号二子橋~第三京浜道路)
アクセス
- (川崎会場)東急田園都市線二子新地駅から徒歩15分、または高津駅から徒歩25分
- (上野毛会場)東急大井町線上野毛駅から徒歩8分、または東急田園都市線二子玉川駅から徒歩9分
ふじさわ江の島花火大会 2018
開催概要
開催日
- 2018年10月20日(土)
- 午後6時~午後6時45分
- 雨天・荒天などの順延日:10月21日(日)※21日(日)も雨天・荒天の場合は中止
※小雨決行
打上げ数
- 3,000発(2尺玉を含む)
有料席
- 有り
会場・アクセス
会場
- 藤沢市片瀬海岸西浜
アクセス
- 小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅下車 徒歩2分
- 江ノ島電鉄 江ノ島駅下車 徒歩7分
- 湘南モノレール 湘南江の島駅下車 徒歩8分
成田山開基1080年祭記念NARITA花火大会in印旛沼
開催概要
開催日時
- 2018年10月13日(土) (荒天中止 ※予備日はありません)
- 16時00分 開場 18時30分 打上
打ち上げ予定数
- 約12000発
有料席
- 有り
会場・アクセス
会場
アクセス成田ニュータウンスポーツ広場(成田市台方1415地先)
アクセス
JR成田駅西口徒歩で約40分(3.6km)
成田スカイアクセス線成田湯川駅