このページでは、2019年のスターバックスの福袋の予約方法や予約開始日、再販の購入方法や中身や価格についてなど、2019年のスタバ福袋の情報を紹介しています。
毎年人気のスターバックスの福袋。
2019年はどんな感じでしょうか!
残念ながらまだスタバからの2019年福袋の詳細は発表されていません。
とはいっても、2019年も2018年と同様の販売方法ではないかと思われます。
2019年のスターバックスの福袋は全数オンライン販売のみと確定しました!
昨年の販売スケジュールを確認しながら、スタバ福袋がどのくらいお得なのかチェックしていきましょう!
スポンサーリンク
スタバ福袋2019は全数オンライン抽選で申し込み!
2018年からネット予約(抽選)販売を開始しました。
事前エントリーした方の中から抽選を行い、当選した方だけが購入できるというしくみです。
昨年からの試みでしたが特に大きな混乱もなかったようです。
- 2019年も全数オンライン販売が確定!
2019年のスタバ福袋も昨年同様、公式サイトでの予約申し込み、抽選で当選者のみ購入可能という流れになります!

引用 スターバックス公式サイト
スタバ福袋の予約方法は?
スタバの福袋を購入するためには、公式サイトで事前エントリーが必要です。
またエントリーするためには「My Starbuks」に会員登録する必要があります。
まだ会員になっていない方で2019年スタバ福袋を購入予定の方は登録しておくと、事前エントリーする時に楽なので、時間がある時に登録しておきましょう!
入会費、年会費などはかかりません。
スタバ福袋 予約開始日はいつ?
2019年のスタバ予約スケジュールは確定しました!
下記の通りです。
- 予約開始 11月26日(月)10:00から
- 予約終了 12月6日(木)23:59まで
予約できる期間は10日間あります。
スタバ福袋の抽選に申し込めるのは限られた期間のみになっていますので、予約開始日がきたら早めに申し込んでおきましょう。
事前に登録されている方にはスタバから福袋の案内メールも届くはずです。
ちなみに抽選販売なので、申し込みが早くても遅くても当選確率 に関係はありません。
慌てず期間内に申し込みをしましょう!
2019スタバ福袋 抽選結果はいつわかる?
抽選の予約の申し込みをしたら気になるのがその結果のわかる時期です。
2018年は12月21日に当選者のみに「[Starbucks] 福袋2018 | 当選eTicketご当選のご案内」というメールが届いています。
2019年のスタバ福袋の当選発表は2018年12月13日11:00~17:00頃となっています。
スタバ福袋あたったーーーー!!!いえーい!!!並ばなくても良いのだね〜!!! pic.twitter.com/z6TdOkpZGB
— saepiii@8ばん🦁👹 (@sa_kzy23) 2017年12月21日
また、当選者にはメールが送られてくるだけでなく、My Starbacks のマイページでも確認することができます。
当選した方だけじゃなくて、落選した方にも一報欲しいところですよね。
落選メールが届かないといつまでも期待して待ってしまいそう・・。
スタバの福袋応募しててメール来ないから落選したんだと思ってマイページ見たらこれ出てたから当選してた?
メール受信設定忘れてたンゴ pic.twitter.com/1mSmZOGdkK
— あいっくま★青①横① (@aikunyan) 2017年12月23日
スタバの福袋を受け取れるのは指定の日だけ!
スタバの福袋に当選したら、気になるのは受取日。
2019年のスタバ福袋の販売日は
2019年1月1日~1月3日となっており、各販売日の午前6時以降(各店舗の営業時間内)に受け取れるとのこと。
昨年までは、「スタバの福袋、せっかく当選しても受け取れるのは年明けのオープン初日だけ」で翌日になると受け取れなかったのですが2019年は3日間に変更されたようです。
年始の営業開始日は店舗ごとに異なりますから、当選メールに記載されている発売日をしっかりチェックしましょう!
スタバ福袋受け取り方法は?
スタバ福袋の受け取り方法は、店頭引換のみ。
取り置き不可、引換日の変更不可、発送は不可。
指定された日に、レジで『当選eTicket』と引換に受け取る方法しかありません。
スタバ福袋、落選してもチャンスがある!
オンライン事前エントリーの抽選販売が始まる前は、店頭に並んで購入するのが当たり前だったスタバの福袋。
行列しても買いたい!という方がたくさんいたのに、そんなスタバファンの方が落選してしまった福袋を買えないというのは悲しすぎる・・。
でも!
落選してもチャンスがゼロになったわけではありません。
福袋キャンセル分の一般販売があり!
そう、2018年は、せっかく当選したのに購入されなかった方がいた店舗ではその分が翌日に販売されたんです!
もしあなたが抽選に外れても、販売翌日に在庫があれば買うことができるかもしれません!
この場合は早い者勝ちです。並んでいる店舗もあったようですよ。
スタバ福袋販売日の営業時間が終了した後、店頭ポスターで告知されていたそうなので、あきらめきれない方は、2残った分があるかどうかチェックしてみる価値はありそうです!
View this post on Instagram
奇跡が起きた
抽選で外れたスタバの福袋
キャンセルが出たからその分を店頭販売してて…ゲットできた
ううう、うれ、うれし、ひえぇぇ pic.twitter.com/vJ1y15GMGP— くぴぷ (@Sanctuary_sideM) 2018年1月2日
スタバ福袋の中身や金額は?
2019年の福袋の価格・・税込6000円
2019年のスタバ福袋の価格は、2018年と同様6,000円の1種類のみでsy、
スタバ福袋の中身。
2018年のスタバ福袋の購入者の情報をまとめてみると、
「共通して入っているもの」+「袋によって異なる2点」
という構成のよう。
今年も同価格なら同じような感じかな?
共通して入っていたもの
ほとんどのスタバ福袋に入っていたものです。
- オリジナルトートバッグ
- レギュラーコーヒー250g(ハウスブレンド)
- レギュラーコーヒー250g(パイクプレイス)
- 瓶入りシュガー
- ビバレッジカードセット4枚
- 保冷ミニトートバッグ
袋によって入っているものが異なっているもの(2点)
上記の共通して入っていたもの以外に、下記の中から2点入っている方が多かったです。
- マグカップ
- ステンレスボトル
- プラスチックのストロー付きタンブラー
- クリップハンドルステンレスタンブラー
- ステンレスコーンフィルター&ホルダー(ドリッパー)
- サニーボトル(冷たいドリンク専用ボトル)
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
2019スタバ福袋まとめ
いかがでしたでしょうか?
スタバ福袋はその中身の充実ぶりから毎年人気。
是非事前予約に申し込んでみて下さい。!
予約期間も短めですし、受取日も指定日のみと、日程的には厳しいので情報をきちんとつかんでおきたいですね。
このサイトでもわかり次第情報更新していきます!
2018年の福袋は、たとえ抽選で外れた方でも、販売在庫が残っている店舗をキャッチし当日先着に並べば購入できました。
抽選に外れたからとあきらめるのは早いので、「絶対欲しい!!」という方は、販売初日の在庫残があるかどうかチェックを忘れずに!